20代、女性、会社員
最近椅子に座ていると、左殿部〜大腿後面にしびれ感の腰痛がある。ストレッチで少し緩和するが、しばらくするとまた症状が出る。医療機関は受診していない。この方はメンテナンスで来院されています。
<来院時の症状>
・左殿部〜下腿(ふくらはぎ)までのしびれ感の腰痛。
・長時間のデスクワークで症状が出る。
・ストレッチで緩和するが、しばらくしたら元に戻る。
<施術後の経過>
問診を行い、感覚・運動・反射機能や整形外科的検査などを行いましたが、特に異常はありませんでした。
◎ 一般医学的な検査
整形外科的検査は、左SLR(70~80°)で再現、WLR(-)、ブラガード(-)、ゴールドスウェイト左腰椎3番(+)。ケンプ(-)※左腰椎3番に局所痛。ヘルニアなどの疾患の兆候はありませんでした。※ 下記図はSLR検査を示します。
デルマトームの範囲での痛みはありませんでした。
◎ カイロプラクティック的な検査
左腰椎3番に圧痛。静的、動的触診で動きの悪さがあった。
筋力検査は、左側の大腰筋に圧痛が見られた。
※下図は腰椎3番・大腰筋を示す(Visible Bodyによる画像提供)www.visiblebody.com
◎ 評価
本症例では、腰痛の椎間関節機能障害(椎間関節症候群)がもたらす症状が疑われた。
◎ 治療
背骨・骨盤・股関節の機能調整を行いました。
腰椎3番の椎間関節に対してアジャストメントを行った。
治療後症状は消失したとのことでした。
<カイロプラクターからのコメント>
本症例は、坐骨神経痛や椎間板ヘルニアなどの疾患も考えられる症状でした。鑑別評価をするこで除外評価ができ、カイロプラクティック適応の症状であると判断ができました。
これらの症状は、坐骨神経痛、梨状筋症候群、仙腸関節症候群、など、同じ様な症状を出すことが多いです。そのため問診、徒手的検査などで正確に鑑別する必要があります。
12twelveカイロプラクティックは身体を整える「整体」のプロフェッショナルです。飯田橋の整体でお探しの方は是非ご相談ください。