マラソン後に背中が痛む
顔を左に振り返ると背中が痛みます。下を向いたときも背中が痛いです。2週間前の日曜日にマラソン大会に出たのですが、その翌日から今日までずっと背中が痛いです。ランニングをすると太ももが張ることはよくありますが、背中が痛くなったことは記憶にないです。(35歳 男性)
<初診時の症状>
①左を振り向くと背中の痛み
②下を向いても背中が痛い
<施術後の経過>
胸郭と背中の筋肉を調整していきました。背中の痛みははじめと比べて3割程度におさまりました。翌週に来院された時は、背中は気にならなくなっていたそうですが、胸郭の可動性はまだまだよくないので、その後4回ほど調節を行い、可動性をつけていきました。
<カイロプラクターのコメント>
背中にある頚椎に関わる筋肉が痛みを起こしていました。この患者さんは頚椎の可動性に比べ、胸郭(胸椎や肋骨)の可動性が悪く、頚椎との連動性が失われていました。そのため首ばかりが運動し、日常的に頚椎にかかわる筋肉に負担をかけていたと考えられます。マラソンのようなハードな運動によって、負担に耐えていた筋肉が限界になり、傷ついてしまったのでしょう。背中の痛みは早々に落ち着きましたが、再発の予防のために胸郭の可動性を高めるよう調整していきました。胸郭の可動性は呼吸に強く関わるため、柔軟性を高めることはランナーにとって欠かせません。脚の筋肉やランニングフォームに注目するだけでなく、胸郭の状態もお忘れなく。
背中の痛み 飯田橋 整体 カイロプラクティック トゥエルブ