よくある質問 Q&A|飯田橋のカイロプラクティック 12twelve(トゥエルブ)

Q

Q.

保険証は必要ですか?

A

A.

カイロプラクティック治療は自由診療となるため、保険証は必要ございません。

close
Q

Q.

着替えは持参した方がよいですか?

A

A.

当院ではTシャツや短パンなどのお着替えをご用意しておりますので、お持ち頂く必要はありません。患者さんの中には、お持ち頂いたものを着用される方もいらっしゃいます。

close
Q

Q.

骨って、ズレるものなのですか?

A

A.

ズレません

 

「骨がずれる」ということは、事故による骨折や脱臼などをさします。ですから、普通に生活していて「骨がずれる」ということはまず起こりません。

 

カイロプラクティックでは、このような「骨のずれ」はカイロプラクティック治療の適応外となります。

 

では、どういった場合にカイロプラクティック治療の適応となるのか?
それは成長過程や生活習慣などにより、長い時間をかけて関節や筋肉に負担がかかり、関節の噛み合わせが悪くなり、その動きが悪くなっている場合です。このバランスの崩れを調整して、本来のバランスに近づけていくことがカイロプラクティックの目指すところです。

close
Q

Q.

カイロプラクティックと整体は
どう違うのですか?

A

A.

整体は体を整える治療として生み出された技術が広がったものだと考えられます。そのため、学校教育などのように体系だてられたものはありません。○○流、△△式などのように技術として伝授されているようですが、誰がどのような施術をしているかは定かではないようです。また、短期間セミナーを受講したのみの方から専門学校を出られた方まで基礎となる教育背景も大きく異なります。

 

日本国内ではカイロプラクティックのWHO基準を満たす大学教育を受けた人は700人ほどで、自称カイロプラクターも含めた総数のうち約5〜7%のみと非常に少ない割合です。

 

法による規制がなく玉石混交なのが実情で、例えば医師なら医学部を卒業し国家資格をもっているという一定の基準がありますが、日本のカイロプラクティックにはありません。カイロプラクティック治療院を探される場合に、どのような教育背景を持っているかは一つの選別基準になるはずです。

 

詳しくは、当HPの「カイロプラクティックとは?」 What’s Chiro?をご覧下さい。

close
Q

Q.

カイロプラクティック治療は
1回で治りますか?

A

A.

カイロプラクティック治療の回数は症状によって異なります。また、カイロプラクティック治療の効果も個人差があるため、1回のカイロプラクティック治療でかなり改善する場合もありますし、数回のカイロプラクティック治療を経て初めて効果が現れる場合もあります。

 

症状の安定はもちろん、神経のバランスを安定させるためにも、初めの数回は短期間に集中的な調節が必要になることが多いですが、その後の症状の軽減に伴い、カイロプラクティック治療の間隔も長くなっていきます。

 

また症状が完全になくなっても、定期的なカイロプラクティック治療をお勧めします。なぜならば、予防的なカイロプラクティック治療を行うことで、症状の再発防止とより良い健康状態を持続することができるからです。

close
Q

Q.

痛くない?ボキボキされる?

A

A.

カイロプラクティック治療は主に手を用いて行います。カイロプラクティック治療では通常痛みを伴うものはなく、むしろ心地良いくらいです。よく「ボキボキされて痛いのではないか?」と心配される方がいらっしゃいますが、カイロプラクティック治療に伴う「ポキッ」という音は、研究により関節内の窒素ガスの気泡が割れる音だということが分かっています。このため、音が鳴ったからといって痛みがあるわけではありません。

close
Q

Q.

カイロプラクティック治療で
痩せますか?

A

A.

必ず痩せるとは言い切れません。

 

カイロプラクティック治療ですぐに効果があらわれて減量するようなことはありません。しかし、カイロプラクティック治療によって筋肉や骨格のバランスが整い、良い姿勢を取り戻すと、筋肉の働きが改善され、基礎代謝が向上して痩せやすい体質に変化していくことはあります。

 

また、例えば力こぶは上腕二頭筋を収縮させることで太く盛り上りますが、筋収縮=筋緊張=ハリ・コリということができ、脚などが疲労しハリ・コリがある場合は、それだけで見た目も太くなっていることが少なくありません。筋肉をほぐすことで、ハリに加えて、血行不良やむくみも改善され、その場で変化が起こることもよくあります。

close
Q

Q.

カイロプラクティック治療で
O脚は治りますか?

A

A.

O脚の原因によって、改善するものと改善の難しいものがあります。

 

O脚の原因として、①筋肉や骨格のバランスの悪さが原因、②生まれつき、または成長の過程で変形していることが原因、といった2通りのパターンがあります。

 

①筋肉や骨格の機能的なバランスの乱れによって、二次的にO脚が起こっている場合、カイロプラクティック治療を行うことによってバランスを取り戻していくと、O脚に対しても変化が見られる可能性があります。

 

レントゲンで確認しないと判断はできませんが、②構造的な問題でO脚になっている場合は、改善は難しいと思われます。

close
Q

Q.

自律神経失調はカイロプラクティック
治療で治りますか?

A

A.

個人差が大きいですが、良くなる方もいます。

 

自律神経は交感神経と副交感神経の2つで構成され、内蔵機能や代謝、体温調整、平衡感覚などの様々な機能を調整しています。どちらかが優位になり過ぎたり、逆に機能が低下するとアンバランスな状態に陥り様々な症状が起きてしまいます。

 

カイロプラクティック治療では神経のバランスを整えることも目的としていますので、その結果として「以前より症状が軽くなった」という声を聞きます。状態をみながらある程度の期間をかけてカイロプラクティック治療を行なっていく必要があります。

 

自律神経に関わるものとしてアレルギー、喘息、アトピーなども考えられます。

close
Q

Q.

生理中でもカイロプラクティック
治療を受けることができますか?

A

A.

はい、生理中でもカイロプラクティック治療を受けることはできます。

 

生理中は身体の靱帯が普段よりも緩くなるといわれていますが、身体の状態に合わせて治療法を変えることも可能です。気になる方は治療前に担当のカイロプラクターに一言おっしゃってください。

close
Q

Q.

スポーツをしているのですが、
カイロプラクティック治療は運動の前後、
どちらに受けるのがよいですか?

A

A.

目的によって異なります。

 

パフォーマンス向上が目的でしたら、スポーツの前に受けることをお勧めします。また、久しぶりに体を動かす方もこちらに該当します。関節や筋肉の動きを良くすることで、動かしやすい体をつくります。

 

カイロプラクティック治療はスポーツの世界でも盛んで、①試合前の体調管理②パフォーマンスの向上③ケガからの回復・予防、などを目的にカイロプラクティック治療を選択するスポーツ選手が多数存在します。
また、スポーツ後のアフターケアも非常に重要で、こちらの目的でもカイロプラクティックは適しています。背骨のケアだけでなく、ストレッチや物理療法も用いて筋疲労を速やかに回復させます。

 

詳しくはスタッフにご相談ください。

close
Q

Q.

子供やお年寄りでもカイロプラクティック
治療を受けることができるのですか?

A

A.

カイロプラクティック治療は、赤ちゃんからお年寄りの方までどなたでも受診が可能です。また、妊婦さん(妊娠初期~後期)、出産後のママさんにも対応しております。患者さん一人一人の症状に合わせて、安全で効果の高い治療法を選択しております。安心してご相談ください。

close
Q

Q.

痛いところはないのですが、姿勢が気になります。
このような場合でも、カイロプラクティック治療を
受けることができますか?

A

A.

カイロプラクティック治療は痛みなどの症状がある方だけでなく、健康状態を維持し、症状を予防する目的の方に最適です。身体を全体的に検査していくことで、ご本人が自覚していない緊張や機能低下を見つけ出し、ケガや痛みの発症を未然に防ぐことができます。

「予防は一番の治療」だと私たちは考えております。

close