20代、女性、デスクワーカー、月1のメンテナンス
動いたりしていないのに足の外側に痛みやしびれ間がある。症状は出たり治まったりを繰り返す状態とのことでした。医療機関は受診していないようでした。
<来院時の症状>
・足の外側が痛む。
・痛み方に規則性がない
・痛む時に小指までは痛まく、外側のかかとに近い部分が痛む。
<施術後の経過>
月1のメンテナンスで来られており、初めての症状でしたので問診を行い、外傷や特異的な動作で痛めた可能性は低く。医療機関は受診していないが、循環障害の可能性もあるため理学検査でバージャーテスト(-)・ホーマンサイン(-)、坐骨神経領域の整形外科的検査などで確認を行ったが、緊急を要する状態は低いと思われた。
さらに、整形外科的検査の脛骨神経と腓腹神経に対するチネルサインを確認した。脛骨神経(-)と腓腹神経(+)の所見がみられたため、腓腹神経の関連がが強く示唆された。
◎ カイロプラクティック的な検査
股関節の伸展制限。大腿四頭筋・内転筋群・大腿筋膜張筋・ヒラメ筋などの硬化。外側のアキレス腱周辺の表面はブヨブヨとした質感がみられました。トリガーポイントの可能性ある筋も触診しましたが、痛みの再現はできませんでした。
◎ 評価
痛む時に小指は痛まく、外側のかかとに近い部分が痛む。脛骨神経(-)と腓腹神経(+)の所見などから腓腹神経の絞扼障害が疑われた。※左下の図(Visible Bodyによる画像提供)www.visiblebody.com
◎ 治療
普段のケアである脊柱・骨盤矯正などを行いました。足の関節の調整、硬化した筋のリリースも行いました。腓腹神経周辺の滑走低下も示唆されたため、滑走改善のアプローチを行いました。再度、腓腹神経に対するチネルサインを行って痛みは出なくなったとのことでした。しかし、滑走障害は一度で取り切れるものではないので1~2回短い間隔での来院をしてもらうことになりました。
<カイロプラクターからのコメント>
この方は、体全体の組織が柔らかく、パーソナルトレーニングも行っていたこともあり、足の負荷が積み重なり腓腹神経周辺に癒着が生じ腓腹神経の滑走が低下したと思われるケースでした。パーソナルのトレーニング後は簡単なケアをするように指導させて頂きました。
12twelveカイロプラクティックは身体を整える「整体」のプロフェッショナルです。飯田橋の整体でお探しの方は是非ご相談ください。