頭痛が悪化している
カテゴリー:慢性的な肩こり・首の痛み » 頭痛 » 首の痛み・肩こり
頭痛がひどくて辛いです。頭痛が出るのはだいたい後頭部のあたりで、肩こりがひどくなると頭痛になりやすい感じです。肩こりは学生時代からひどくて、いつも肩が固まってる状態です。冷え性もあって寒さが苦手で、肩こりも寒い時期の方が辛い気がします。(26歳 女性)
<初診時の症状>
①後頭部の頭痛
②肩こり
<施術後の経過>
カイロプラクティック治療によって、脊柱の可動性を高めていきました。週に1回のペースで来院していただき、5回ほど繰り返し施術をおこなった時点で、頭痛が出そうな感じはあっても、痛くなることがなくなり、肩こりも辛くなることはなくなりました。
<カイロプラクターのコメント>
身体の緊張が抜けないようで、交感神経が働きすぎの状態がみられました。交感神経が過剰に働くと、筋肉も血管も緊張が強まり、血流も悪くなり、冷え性の原因にもなります。この患者さんの頭痛は肩こりからくる緊張性頭痛でしたので、肩の筋肉の過剰な緊張を抑え、血の巡りをよくすることで肩こりを解消していくと、頭痛も出なくなっていきました。カイロプラクティックでは、自律神経との関わり強い脊柱にアプローチすることで、交感神経と副交感神経のバランスを整えていきます。その結果、筋肉の緊張も整い、コリや痛みも軽減していきます。
緊張性頭痛 九段下駅 飯田橋駅 整体 カイロプラクティック