腰痛と背中の張り感

システムエンジニアの仕事をしています。毎日10時間近くパソコン作業をしているのですが、最近座っている状態から立ち上がる時に腰が痛みます。座っているときは背中が張ってきて、じっとしていられません。運動不足なので、ランニングなど身体を動かすようなことがしたいのですが、腰痛が気になってしまいます。(30歳 男性)

 

 

<初診時の症状>
①座っている状態から立ち上がる時に腰痛

背中の張り感

 

 

<施術後の経過>

腰部・骨盤矯正を中心に施術をおこなったところ、立ち上がるときの腰痛はほとんど感じなくなりました。週に1回のペースで5回ほど施術を継続したところ、背中の張り感もほとんど問題ない状態になったとのことでしたので、施術の間隔をあけて月に1回のメンテナンスをおこなっていいます。

 

 

<カイロプラクターからのコメント>
デスクワーク時の姿勢を再現していただくと、かなり背中を丸めて身体を捻った状態でパソコンに向かわれているようでした。そのため骨盤や背骨にねじれるようなクセがおありで、周囲の筋肉に負担が強くかかっている状態で腰痛背中の張りが起きていました。カイロプラクティックでは姿勢を重要視しています。立った姿勢や座った姿勢はいずれも重力の影響を強く受ける姿勢です。筋骨格神経系のバランスが整っていなければ、重力に対して、身体の負担がなく効率の良い姿勢をとることは難しいです。カイロプラクティックでは、バランスを整えることで良い姿勢を実現し、腰痛などの不調を防ぐことを目指します。デスクワークでの姿勢が気になる方はお気軽にご相談ください。

 

 

腰痛 飯田橋 整体 カイロプラクティック トゥエルブ

症状についてお困りの方は、
まずはお気軽にご相談ください。
身体の構造と機能を深く理解しているWHO/米国公認カイロプラクターが、あなたの症状の原因がどこにあるのかを見極め治療を行います。

症状についてお困りの方は、
まずはお気軽にご相談ください。

身体の構造と機能を深く理解しているWHO/米国公認カイロプラクターが、あなたの症状の原因がどこにあるのかを見極め治療を行います。

飯田橋の整体
カイロプラクティック 12twelve

月別アーカイブ

タグ

テニス (3)ゴルフ (8)五十肩 (6)四十肩 (6)お尻の痛み (10)デスクワーク (19)手の痺れ (7)股関節痛 (2)妊婦 (5)めまい (4)パニック障害 (1)自律神経失調症 (3)野球肩 (2)ランニング (12)肩こり (29)頭痛 (22)ぎっくり腰 (15)生理痛 (1)マラソン (7)疲労性恥骨炎 (1)骨盤のズレ (1)変形性膝関節症 (5)テニス肘 (2)椎間板ヘルニア (8)スキー (1)吐き気 (1)ゴルフ肘 (3)出産 (3)腰痛 (46)側わん症 (1)寝違え (7)ヨガ (2)妊娠 (4)胸郭出口症候群 (5)脚の痺れ (2)肩の痛み (14)下痢 (1)顎関節症 (4)サーフィン (1)腰痛 デスクワーク (1)首の痛み (10)足の痺れ (4)慢性疲労 (3)トリガーポイント (6)股関節形成不全 (1)背中の痛み (10)膝の痛み (14)肩甲骨の痛み (1)腕の痛み (2)ランナーズニー (1)肘の痛み (8)股関節の痛み (11)足のしびれ (5)腕のしびれ (7)くしゃみ (1)手のしびれ (2)炎症 (1)腰の痛み (3)しびれ (4)トレーニング (1)ふくらはぎのはり (1)尾てい骨の痛み (1)反り腰 (1)運転 (1)目の疲れ (3)骨盤の歪み (1)介護 (1)ジョギング (2)太ももの痛み (1)体の歪み (1)捻挫 (1)坐骨神経痛 (1)サッカー (2)耳鳴り (1)外反母趾 (3)足の痛み (7)バイク (1)胸の痛み (1)つまづき (1)骨盤のゆがみ (1)産後 (2)だるい (1)全身疲労 (1)野球 (1)ボーリング (1)前十字靭帯 (1)手首の痛み (1)変形性股関節症 (2)脊椎分離症 (1)背中のこり (1)クライミング (1)ロードバイク (1)ストレッチ (3)睡眠不足 (1)顔のゆがみ (1)側弯症 (3)ランナー膝 (3)太ももの痺れ (5)ハイキング (1)首がまわらない (5)頚椎ヘルニア (3)ふくらはぎの痺れ (1)殿部の痛み (5)肩甲骨内側の痛み (4)姿勢改善 (7)骨盤矯正 (19)自転車 (2)脚の痛み (1)脚のだるさ (1)不定愁訴 (1)全身のだるさ (1)エアロビクス (1)後頭神経痛 (2)出産後骨盤ケア (2)脚の付け根の痛み (3)ハイヒール (2)上を向けない (3)先天性股関節 (1)フットサル (4)フラダンス (1)腰の重だるさ (6)筋トレ (2)足底腱膜炎 (3)ふくらはぎの張り (3)骨盤のねじれ (3)足がつる (1)狭窄症 (3)鵞足炎 (1)太もものだるさ (1)むくみ (1)お尻のしびれ (2)太もものしびれ (2)首コリ (6)緊張性頭痛 (2)太ももの張り (3)二の腕の痛み (1)背中の張り (1)鎖骨の痛み (1)前足根管症候群 (1)膝痛 (9)事故 (1)産後の骨盤矯正 (2)腕が挙がらない (2)ゴルファーズエルボー (1)肘痛 (1)テニス肩 (1)大後頭神経痛 (1)ストレートネック (6)眼精疲労 (2)階段昇降 (3)妊婦さん 腰痛 (1)足首の痛み (1)立ち仕事 (1)歩行困難 (4)手根管症候群 (1)夜間痛 (1)扁平足 (3)股関節つまり (1)臀部痛 (1)痺れ (1)インソール (3)ハイアーチ (1)股関節のつまり (1)首が動かしずらい (1)不良姿勢 (1)四十肩・五十肩 (1)腕が上がらない (1)枕が合わない (1)階段 (1)膝が動かしにくい (1)姿勢矯正 (1)小学生 (2)中学生 (2)高校生 (1)自律神経 (1)天気痛 (1)気圧変化 (1)気圧 (1)走る (1)スポーツ (1)ウォーキング (1)慢性的な首肩こり (1)